TAG

顕微授精

40代、どうしたら良い胚盤胞を得られる?

かなさん(44歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:0.4 ■精液所見:2023.8 精液量0.4ml、濃度8.8百万、精子運動率29.8%(高速運動精子率3.5%、低速運動率18.7%、非前進運動精子率7.6%、不動精子率70.3%)総精子数3.5百万、直線速度12.7、奇形率56% 2023.11 精液量0.5、濃度22.5、運動率31.4   ■治療状況 2023. […]

5AAを移植しても妊娠しない

よっしーさん(38歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:0.9 ■精液所見:精液量3.2 ml 精子濃度7140万匹/ml 総精子数22848万匹 運動率75.6% 前進運動率33.6% 正常形態率38.2% SMI 247 (精子自動性指数) ■治療状況 保険適用体外受精3回 顕微受精2回 6回目の顕微受精に向けて治療中 《質問①》 温活で酵素風呂に入ったり鍼灸や子宝漢 […]

2個移植の場合、成長に差は出る?

ひろさん(38歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:4.4 ■精液所見:動きが悪い。  ■治療状況 採卵2回 移植4回 《質問①》 前回5日目胚盤胞と6日目胚盤胞の二個移植を実施し着床はしたのですが、二個とも発育に差がありどちとも成長が止まってしまいました。 二個移植の場合は成長に差が出るのでしょうか?それとも染色体の問題だったのでしょうか?移植も同じタイミングだったので […]

>jineko.tv

jineko.tv