TAG

顕微授精

胚盤胞到達率を上げるには? 

■ニックネーム:ともさん(41歳)  ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:1~2年 ■AMH:0.8   ■質問 PGT-Aに進む卵が育ちません。胚盤胞までの成長が遅いです。胚盤胞に到達させるためにできることは何かないでしょうか?   福井ウィメンズクリニック●福井 敬介 先生  日本大学医学部卒業。卒業と同時に愛媛大学産科婦人科に入局。愛媛大学 大学院医学専攻科修了。2000年愛媛 […]

移植6回陰性。PGT-A以外でできる検査は?

■ニックネーム:なみこさん(35歳)  ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活期間:3年~4年  ■AMH:1.5   ■精液所見:問題なし ■治療状況 (1)29歳で自然妊娠するが、9週で稽留流産。その後、1年程自己流でタイミングをとるが、結果が出ず。 (2)31歳の時に産婦人科を受診すると、両方の卵巣にチョコレート嚢胞3~4センチが見つかり手術。片側卵管は癒着で見えず、片側は腫れていた。子供が欲 […]

治療歴10年、他に何ができますか?

■ニックネーム:ETさん(40歳)  ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:4年~ ■AMH:年齢の平均的な数値     ■精液所見:異常なし ■治療状況 (1)10年近く不妊治療をしており、今、病院を3ヶ所目に変えたところです。 (2)顕微授精までの治療はタイミング法から全てしましたが、着床すらしておりません。 (3)2ヶ所目の病院で、甲状腺疾患の『橋本病』と診断され、チラージンS錠等飲んでい […]

>jineko.tv

jineko.tv