病院は3度変えましたが、授かりません。
■ニックネーム:うしこさん ■年齢:36歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■治療状況 (1)30歳から通院 (2)少しずつステップアップ(体外、顕微)し、病院は3度変えました 質問:夫婦ともにこれといった原因はなく、今後どうしたら良いか分かりません。数打てば当たると考え、治療を続けた方が良いのでしょうか。また、転院の目安は何でしょう。 メディカルパーク湘南 田中 雄大 先生 慶應義塾大学医学 […]
■ニックネーム:うしこさん ■年齢:36歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■治療状況 (1)30歳から通院 (2)少しずつステップアップ(体外、顕微)し、病院は3度変えました 質問:夫婦ともにこれといった原因はなく、今後どうしたら良いか分かりません。数打てば当たると考え、治療を続けた方が良いのでしょうか。また、転院の目安は何でしょう。 メディカルパーク湘南 田中 雄大 先生 慶應義塾大学医学 […]
27歳の2020年12月に妊活をスタート、2021年8月に、近所で評判の良い産婦人科クリニックに行き、初めて不妊相談をしました。そこで複数の検査を行い、男性不妊(乏精子症)が発覚しました。精子の数は、これまで4〜5回検査を行った中で、調子が悪い時は900万、良い時は2000万程度です。 現状としては、泌尿器科に通いながら並行して、人工授精を2回行いました。 今は検査の流れで、不妊専門ではない産婦人 […]