卵子と精子の質を改善するには?
なつみさん(29歳) ■治療ステージ:体外受精 ■治療歴:1〜2年 ■AMH:4.9 ≪治療状況≫ タイミング法:3回、全て陰性。人工授精:5回、全て陰性。体外受精・顕微受精:1回、陰性。2回目採卵終了(アンタゴニスト法)採卵後、7cmまで卵巣が腫れ、腹水が少量溜まっていたため、現在薬を飲んで生理待ち。9月胚盤胞を移植予定。 ≪質問①≫ 現在2回採卵をしていますが、どちらも受精数は多いにも関わら […]
なつみさん(29歳) ■治療ステージ:体外受精 ■治療歴:1〜2年 ■AMH:4.9 ≪治療状況≫ タイミング法:3回、全て陰性。人工授精:5回、全て陰性。体外受精・顕微受精:1回、陰性。2回目採卵終了(アンタゴニスト法)採卵後、7cmまで卵巣が腫れ、腹水が少量溜まっていたため、現在薬を飲んで生理待ち。9月胚盤胞を移植予定。 ≪質問①≫ 現在2回採卵をしていますが、どちらも受精数は多いにも関わら […]
ちひさん(31歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:半年~1年 ■AMH:1.1程度 ■精液所見:問題なし ■治療状況 妊活を始めて半年経っても妊娠しないためクリニックに行きました。 タイミング法を試しても妊娠しなかったためCD138検査、子宮鏡検査、卵管造影検査などを行ったところ、左側卵管狭窄疑い・慢性子宮内膜炎・低AMHが判明しました。 慢性子宮内膜炎は抗生剤を2周期使用し […]
きぃちゃんさん(45歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ≪質問①≫PGT-Aを現在しています。凍結の卵は9個ですが、目標の10個がなかなか難しくて、凍結出来てる卵のグレードも3BCとか4BCの割合が最近多いです。 あまり良いグレードではないのですが大丈夫でしょうか? もちろん4ABとか4BBとかの卵もあるのはあるのですが数が少ないです。年齢からして移植出来る卵 […]