TAG

胚盤胞

胚盤胞のグレードについて

来月、胚移植を控えております31歳です。胚盤胞のグレードについて教えていただきたいのですが、5日目胚盤胞のグレード3ABと6日目胚盤胞の4ABはどちらが良い(移植に適する)胚盤胞と言えるのでしょうか。また、移植に向けて取るべきサプリはありますでしょうか。 厚仁病院 生殖医療部門 松山 毅彦 先生  東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医長、東海大学付属大磯病院産婦人科勤務、永遠幸レディースク […]

2個移植について

39歳です。5日目胚盤胞が7個凍結あります。   これから初回の移植周期に入りますが、年齢のこともあり、2個胚戻しに興味があります。   反復着床不全の場合、2個戻ししたら着床率はどの程度上がりますか?   浅田レディースクリニック 浅田 義正 先生 名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用いた顕微授精による妊 […]

着床不全の原因について

初めまして。第一子を38歳の時に体外受精(ふりかけ)で授かり、現在第二子に向けて治療を受けているものです。病院は第一子とは別のところです。  40歳の時に中刺激法で採卵で12個取れ、すべてふりかけ法で良好胚盤胞5つ出来ました。1回目の凍結胚盤胞移植で妊娠しましたが7週目で流産しました。 2、3、4回と移植をしましたが、妊娠に至らず。 妊娠判定の際HCGの値は、1.7・7.7・0.6で着床しかけのよ […]

>jineko.tv

jineko.tv