TAG

胚盤胞移植

胚盤胞まで育つ卵を多く採る方法とは?

■ニックネーム:にゃーさん  ■年齢:36歳 ■治療状況   (1)AMHは高く多嚢胞   (2)クラミジア既往による卵管閉塞 質問①:アンタゴニスト法での採卵2回で10個、13個とれましたが、凍結胚盤胞は4つもっとたくさんの胚盤胞に辿り着く採卵方法はないでしょうか。 質問②:7日目胚盤胞はグレード2ですが、妊娠の可能性はありますでしょうか。凍結保存しておく意味はありますでしょうか。 質問③:胚盤 […]

胚盤胞2個移植の可能性と次回の望み

二人目不妊で顕微受精2回失敗。 次回、グレードのいい胚盤胞2個移植予定。 うまくいくか不安です。 次ダメならもう望みはないでしょうか? かしわざき産婦人科 柏崎 祐士 先生 京都府立医科大学医学部卒業。2000 年まで日本大学板橋病院で主に不妊治療に従事し、その間、米国エール大学医学部産婦人科で研修。その後、「かしわざき産婦人科」副院長に。日本生殖医学会生殖医療専門医、日本産科婦人科内視鏡学会認定 […]

どっちがいいの?低刺激VS高刺激、胚盤胞VS新鮮胚

現在42歳です。 採卵に関してですが、高刺激法より低刺激法が良い卵子を採取できると聞いたことがありますが、そうなのでしょうか。また高齢の場合、胚盤胞まで体外培養するよりも、新鮮胚や分割胚を体内に戻すほうが妊娠に至りやすいとも聞いたのですが、先生の意見をおききしたいです。 よろしくお願い致します。 セント・ルカ産婦人科 宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988 年九州大学生体防御医学研究所講 […]

>jineko.tv

jineko.tv