次の採卵周期までに夫婦それぞれできることはあるでしょうか。
2年前に子宮腺筋症で手術を受け、それから内膜が7~8mm以上になりません。 先日、初めて高刺激法で採卵をしました。 採卵時は、卵が全部で9個取れて、うち6個受精しました。 培養5日目で5個は桑実胚まで行きましたが6日目は発育停止しました。 胚盤胞まで育ったのは残りの1個のグレードは4CCだったため、凍結・移植までいきませんでした。 先生からは卵子も精子もどちらにも原因があるかもしれないけど、精子 […]
2年前に子宮腺筋症で手術を受け、それから内膜が7~8mm以上になりません。 先日、初めて高刺激法で採卵をしました。 採卵時は、卵が全部で9個取れて、うち6個受精しました。 培養5日目で5個は桑実胚まで行きましたが6日目は発育停止しました。 胚盤胞まで育ったのは残りの1個のグレードは4CCだったため、凍結・移植までいきませんでした。 先生からは卵子も精子もどちらにも原因があるかもしれないけど、精子 […]
アンタゴニスト法で刺激しましたが、胚盤胞まで育ちません。卵子の質のせいとは思うのですが、刺激法を変えたり、精子の質を上げる努力など他にできることはありますか。 ファティリティクリニック東京 小田原 靖 先生 東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。1987 年、オーストラ リア・ロイヤルウイメンズホスピタルに留学し、チーム医療などを学 ぶ。東京慈恵会医科大学産婦人科助手、スズキ病院科 […]