TAG

移植

着床する内膜の厚さは?

■ニックネーム:りーりゃんさん(36歳)  ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:半年〜1年 ■AMH:5.2   ■治療状況 2022年顕微授精1回→出産 ポリープ切除有り、2023年凍結胚2度移植→陰性 2024年顕微授精 PICSI ・ZyMot法、3月に移植SEET法有り 右側卵管閉塞、子宮腺筋症8センチ(出産前) ■質問① 移植決定日に内膜14.4ミリ、SEET当日10.4ミリ、その2日 […]

後屈子宮、チューブ内で卵は潰れる?

はるさん(38歳)   ■治療ステージ:体外受精    ■妊活期間:半年〜1年  ■AMH:6.8 ≪治療状況≫ 体外受精2回移植しました。 重度の後屈子宮で、移植チューブを入るのも難しいがなんとか移植できています。後屈の角度が激しく、移植チューブの中で卵が潰れているのではと心配です。 ≪質問①≫ 後屈子宮の角度が激しい場合、移植チューブの中で卵が潰れる可能性はありますか? ≪質問②≫ 今後の治療 […]

保険内最後の移植。できることは?

ありささん(42歳)    ■治療ステージ:体外受精   ■妊活期間:4年〜    ■治療状況 タイミング数回→化学流産1回、初期流産1回。人工授精数回→初期流産1回。現在は体外受精 ≪質問≫ 保険適用最後の移植を控えてるので、できることなどがあればアドバイスいただきたいです。 厚仁病院 生殖医療部門 松山 毅彦 先生 東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医長、東海大学付属大磯病院産婦人科勤 […]

>jineko.tv

jineko.tv