TAG

正常胚

PGT-Aは胚を◯個貯めてから実施するべし!

ココさん(39歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:3年〜4年  ■AMH:2.95  ■精液所見:これまで指摘された異常はなし。   ■治療状況 タイミング法を半年、人工授精2回、顕微授精による胚移植7回実施するも一度も着床したこと無し。 ・卵管造影検査、不育・着床障害検査、EMMA/ALICE検査、異常なし。 ・抗精子抗体陽性 採卵5回目で採れた6BC 1個(PGT-A/A判定)を […]

PGT-AでA胚の妊娠率と他にできること

ココさん(39歳)   ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:3年~4年  ■AMH:2.95  ■精液所見:異常なし ■治療状況 採卵5回目で採れた卵(PGT-A/A判定、6BC)1個の移植を予定している。次回移植は、PGT-A正常胚の移植が2回目となり、移植自体は8回目、胚盤胞移植としては5回目となる。なお、人間ドック腹部エコーにて子宮筋腫疑いを指摘されたため、かかりつけの産婦人科に受診予定。 […]

42歳、正常胚がなければ移植できない?

ひまわりさん(42歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:3年~4年  ■AMH:1.17  ■精液所見:問題なし ■治療状況 採卵6回、移植10回、化学流産1回、稽留流産2回。その後、先進医療のできる病院に転院し、⼦宮内フローラ検査を受けラクトバチルスの割合が低かったため除菌した後ラクトフェリンの内服と膣錠を使⽤。 転院後の病院で採卵し8個凍結。⼀番良かったグレード4BAを移植したが陰 […]

>jineko.tv

jineko.tv