TAG

採卵

採卵か着床の検査か

あいさん(34歳)     ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:1年~2年  ■AMH:0.77   ■治療状況 昨年10月に採卵し、2個胚盤胞まで到達しました。 5BBの新鮮胚移植は陰性、4BBの凍結胚移植も陰性でした。 橋本病、慢性腎炎あり。 ≪質問①≫ 次回、採卵から行うか着床の検査を行うか悩んでいます。主治医からは「卵巣を休める意味でも検査周期にして、その次で採卵をしたらどうか」と言われ […]

採卵の不安、どう解消する?  〜痛みを緩和する麻酔、採卵時の工夫〜

採卵の不安、どう解消する? 〜痛みを緩和する麻酔、採卵時の工夫〜   浅田レディースクリニック  浅田義正 先生 名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用いた顕微授精による妊娠例を報告。現在、愛知県の名古屋駅前、勝川、東京・品川にクリニックを開院。著書に『不妊治療を考えたら読む本』(講談社)など多数。 ※この動 […]

4BBの胚盤胞移植か、採卵か

あいさん(34歳)    ■治療ステージ:体外受精   ■妊活歴:半年~1年  ■AMH:0.77   ■精液所見:運動率が多少悪めだが、顕微授精するほどではない    ■治療状況 2人不妊でタイミング法7回、人工受精1回、採卵1回、移植1回。 1回の採卵で6個採れましたが、成熟卵3個の受精卵2個で、2個とも胚盤胞までは到達しましたが、5BBと4BBという結果でした。 5BBを新鮮胚移植しましたが […]

>jineko.tv

jineko.tv