今後の治療法について
現在45歳、今後の治療法について悩んでいます。 これまで2年間で8回体外受精し、2020年3月に1度着床しましたが初期流産しました。 治療法は最初の1年はゴナールエフペン→ガニレスト(アンタゴニスト法というのでしょうか?)で1回採卵し3回移植着床なしで、その後の1年は転院し、自然周期で4回採卵し6回移植、 いずれも顕微授精は行っておらず、1度のみ着床したのは転院後の初回移植で初期胚(凍結なし)のも […]
現在45歳、今後の治療法について悩んでいます。 これまで2年間で8回体外受精し、2020年3月に1度着床しましたが初期流産しました。 治療法は最初の1年はゴナールエフペン→ガニレスト(アンタゴニスト法というのでしょうか?)で1回採卵し3回移植着床なしで、その後の1年は転院し、自然周期で4回採卵し6回移植、 いずれも顕微授精は行っておらず、1度のみ着床したのは転院後の初回移植で初期胚(凍結なし)のも […]
現在41歳。多発性子宮筋腫を2回、腹腔鏡で手術した者です。 最近結婚したばかりですが、上記の理由からかかりつけ医に紹介してもらい、タイミング法などは試さず、すぐ体外受精を開始しました。クロミッドの低刺激法で、1周期目は、ふりかけ法で、5分割位の胚を移植しましたが、陰性。2周期目は、ふりかけ法で胚盤胞まで育てる予定が、6日位で培養中止。3周期目は、採卵しましたが全て空胞で採卵ができませんでした。 A […]
32歳、もうすぐ体外受精にチャレンジしたいと思っています。 刺激法をどうするか決めかねており、クリニック選びも難航している状態です。 AMHは7代で少し高めです。PCOSの診断はされていません。 少しでも若いうちに、高刺激でたくさん採卵して貯卵しておくべきか? 初めての体外受精になるので、まずは低刺激で数回トライするのもありか? 両角レディースクリニックさんに通ってみたいのですが、どのような方 […]