TAG

排卵誘発法

40歳になり卵が育ちにくいです。。。

■ニックネーム:ゆんちゃんさん  ■年齢:40歳     質問①:子宮のポリープが8ミリ程度あるようですが、小さいため、妊娠率にあまり影響が無いといわれました。通っているクリニックには子宮鏡がないため、1センチを超えてくれば、別の病院を紹介するが、その程度ではないとのことでした。一般的にそのようなものなのでしょうか? 質問②:胚移植を胚盤胞で2度しましたが、妊娠に至りませんでした。子宮の乳酸菌は良 […]

刺激方法と転院について

■ニックネーム:さくらさん  ■年齢:28歳 ■治療状況 (1)治療年数2年。昨年の8月に採卵、7個卵が採れる。最終的に2個凍結。 (2)今年の1月胚盤胞移植。結果は、hcg 6で陰性。 (3)3月末から2回目の採卵。E2が3300となり、採卵中止。 質問:AMHが18あり、なかなか卵が育たず月経周期も長いのですが、高刺激のクリニックに転院するのか低刺激のクリニックでがんばっていくのか悩んでいると […]

無事、採卵をするためには?

34歳、子宮内膜症で手術歴があります。 採卵3回(1回目:ショート法、2〜3回目:アンタゴニスト法)で移植までたどりついたのは2回目の採卵時の初期胚1個と胚盤胞1個、いずれも着床せずです。 左側の卵巣は子宮の裏側に癒着していて、いつも左側からは採卵ができないでいます。 最後にアンタゴニスト法で採卵した時は採卵できなかった左側の卵胞が悪さをして採卵後5日ほど腹痛に悩まされました。 こどものことは諦め […]

>jineko.tv

jineko.tv