ふたりの妊活Q&A<内田先生>
ふたりの妊活Q&A ・人工授精の妊娠の可能性は? ・黄体期に基礎体温があがらない理由は? ・排卵させるためにできることは? 内田クリニック 院長 内田昭弘 先生 島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員として、1987 年、島根県の体外受精による初の赤ちゃん誕生に携わる。1997 年に内田クリニック開業。生殖医療中心の婦人科、奥様が副院長を務める内科、大阪より月1 回来院の荒木 […]
ふたりの妊活Q&A ・人工授精の妊娠の可能性は? ・黄体期に基礎体温があがらない理由は? ・排卵させるためにできることは? 内田クリニック 院長 内田昭弘 先生 島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員として、1987 年、島根県の体外受精による初の赤ちゃん誕生に携わる。1997 年に内田クリニック開業。生殖医療中心の婦人科、奥様が副院長を務める内科、大阪より月1 回来院の荒木 […]
ふたりの妊活Q&A ・基礎体温がガタガタだと妊娠しにくい? ・「着床痛」ってほんとにありますか? ・一般不妊治療で妊娠しない原因は? みのうらレディースクリニック 院長 前沢忠志 先生 日本産科婦人科学会専門医、指導医。日本生殖医学会専門医、指導医。母体保護法指定医。2005 年浜松医科大学を卒業後、初期研修を経て三重大学産科婦人科の医局に入局。済生会松阪総合病院、紀南病院などを経て、20 […]
ゆかさん(30歳) ■治療ステージ:自分たちで妊活中 ■妊活歴:~半年 ■治療状況 1月4日に排卵検査薬で陽性らしき線が出てからタイミングを数回取りましたが、12日現在、まだ基礎体温が上がりません。 10日夜にした排卵検査薬は陰性でした。 ≪質問①≫ 排卵検査薬で基準線とほぼ同じ濃さの線が出たので陽性かなと思ったのですが、排卵検査で陽性でも排卵されていない可能性はありますか? ≪質 […]