TAG

卵子の質

着床する内膜の厚さは?

■ニックネーム:りーりゃんさん(36歳)  ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:半年〜1年 ■AMH:5.2   ■治療状況 2022年顕微授精1回→出産 ポリープ切除有り、2023年凍結胚2度移植→陰性 2024年顕微授精 PICSI ・ZyMot法、3月に移植SEET法有り 右側卵管閉塞、子宮腺筋症8センチ(出産前) ■質問① 移植決定日に内膜14.4ミリ、SEET当日10.4ミリ、その2日 […]

40代、採卵数が少ない対策は?

Sakasatoさん(41歳)     ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:3~4年    ■治療状況 採卵7回、移植3回、けい留流産(化学流産)2回 ≪質問①≫ 41歳で、卵胞は育つが採卵数が1、2個と採れなくなってきている事の対策はありますか? ≪質問②≫ 卵子の質(41歳)と、精子の質(41歳)の改善方法があれば教えてください。   明大前アートクリニック 北村 誠司 先生 1 […]

家族計画と治療のステップについて

ネロリさん(36歳)    ■治療ステージ:人工授精    ■妊活歴:1年~2年    ■AMH:1.72    ■精液所見:液量2.0、濃度41.8、全身運動率18.0、総運動精子数15.0 ■治療状況 2022年11月 夫の精索静脈瘤が見つかり、術後2023年4月からタイミング法4回、人工授精3回。妊娠せず、2023年 12月不妊施設に転院。その後タイミング1回、人工授精2回。(現在2回目人工 […]

>jineko.tv

jineko.tv