どうすれば卵子の質を上げられる?
ななさん(34歳) 初めての体外受精で、採卵は3個、受精して移植できる状態に育ったのは1つだけでした。卵子の質が悪いのではないかと気になっています。自分でできる対策などありますか? Noah ART Clinic 武蔵小杉 統括医師 久慈直昭 先生 慶應義塾大学医学部卒。東京医科大学産婦人科学教授を経て、2023年5月より、Noah ART Clinic 武蔵小杉の統括医師に。生殖医療専門医・指 […]
ななさん(34歳) 初めての体外受精で、採卵は3個、受精して移植できる状態に育ったのは1つだけでした。卵子の質が悪いのではないかと気になっています。自分でできる対策などありますか? Noah ART Clinic 武蔵小杉 統括医師 久慈直昭 先生 慶應義塾大学医学部卒。東京医科大学産婦人科学教授を経て、2023年5月より、Noah ART Clinic 武蔵小杉の統括医師に。生殖医療専門医・指 […]
yuyuさん(38歳) 卵子は毎回たくさん採れるのですが、顕微授精で3日目以降の分割が止まり、良好胚盤胞になりません。精子選別のオプションも効果がなく、どうすべきかわからず心が折れそうです。 蔵本ウイメンズクリニック●蔵本 武志 先生 久留米大学医学部卒業、山口大学大学院修了。山口県立中央病院産婦人科副部長、済生会下関総合病院産婦人科部長を経て、1990 年オーストラリア・PIVET メディカルセ […]
猫美さん(40歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:半年~1年 ■AMH:3ng/ml(生理3日 ■精液所見:主人は49歳なので、運動量・数が平均より下 ≪治療状況≫ 1人目は顕微授精で出産。 2人目は1人目の時の凍結胚が2つあり全て戻し駄目だった。 採卵6個のうち1個しか胚盤胞にならず、その1個を移植したが駄目だった。 凍結胚も出来ず。保険適用を使いきったので、人工授精を勧められ […]