排卵が早い人は卵の質も悪いですか?
ふじさん(33歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活歴:1〜2年 ≪治療状況≫ 1年半ほど自己流タイミング(残り半年は排卵検査薬も使用)。1年半~現在まで人工授精で一般婦人科に受診中(排卵タイミングが掴めず、まだ人工授精できていません)。 ※一年前に不妊治療クリニックで不妊検査+一度人工授精トライ経験有り ≪質問①≫ 最近一般の婦人科にかかり、人工授精からスタートさせましたが、なかなか […]
ふじさん(33歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活歴:1〜2年 ≪治療状況≫ 1年半ほど自己流タイミング(残り半年は排卵検査薬も使用)。1年半~現在まで人工授精で一般婦人科に受診中(排卵タイミングが掴めず、まだ人工授精できていません)。 ※一年前に不妊治療クリニックで不妊検査+一度人工授精トライ経験有り ≪質問①≫ 最近一般の婦人科にかかり、人工授精からスタートさせましたが、なかなか […]
ルナさん(45歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:3年~4年 ■AMH:0.03 ■精液所見:量が少なく調整したら運動率は問題はないが、顕微授精になると毎回言われる ■治療状況 20代の頃に2度妊娠するもいずれも流産してしまいました。 結婚が40歳と遅かったため、不妊治療を決意。 タイミング法、人工授精をしても結果はでず、ステップアップすることに。 採卵周期に入る前のエコーで […]
あこたさん(33歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:1.92(2024.1時点) ■精液所見:運動率、奇形率、量全てよくない(いつ無精子になってもおかしくない状態) ■治療状況 タイミング法 内膜症チョコレート嚢腫、筋腫の手術 顕微授精、タイムラプス使用 ≪質問①≫採卵を3回行いましたが、多くて3個までしか卵が採れず良好卵もあまりないので胚盤胞になった […]