受精しない。卵が育たない。。
今まで3回採卵をして受精卵はできたけれど質の高い受精卵はできませんでした。 今できる治療をしてきましたがプラスαでなにかできることがありますでしょうか。 田中 温 先生(セントマザー産婦人科医院)順天堂大学医学部卒業。越谷市立病院産科医長時代、診療後ならという条件付きで不妊治療の研究を許される。度重なる研究と実験は毎日深夜にまで及び、1985年、ついに日本初のギフト法による男児が誕生 […]
今まで3回採卵をして受精卵はできたけれど質の高い受精卵はできませんでした。 今できる治療をしてきましたがプラスαでなにかできることがありますでしょうか。 田中 温 先生(セントマザー産婦人科医院)順天堂大学医学部卒業。越谷市立病院産科医長時代、診療後ならという条件付きで不妊治療の研究を許される。度重なる研究と実験は毎日深夜にまで及び、1985年、ついに日本初のギフト法による男児が誕生 […]
高齢の妊活について質問です。 これまでに顕微受精を二度行いました。一度目は成熟卵3個で胚盤胞は1個(5日目、3AB)、二度目は成熟卵2個でしたが5日目で発育停止し、胚盤胞を得ることはできませんでした。 ①質の高い卵子を得るには、どのような方法がありますか。 ②初期胚移植の検討は必要でしょうか。(42歳) レディース&A R Tクリニック サンタクルス ザ ニシキタ 吉田昌弘 先生 京都大学医学部附 […]
子宮内膜症です。 体外受精では、6個採卵して、ふりかけ法で受精せず。 顕微授精では、9個採卵して、4個受精。グレードは3BC、4CCです。 採卵数が少ない、グレードが悪いのは子宮内膜症が関係していますか? 顕微授精より子宮内膜症の治療を優先した方がよいのでしょうか? またどのような生活をすれば、着床率が上がりますか? どのようなサプリメントが有効ですか? 卵子の質が3BC、4CCなのですが、質を良 […]