TAG

卵の質

胚盤胞の分割が遅い原因は?

よーちゃんさん(36歳)    ■治療ステージ:顕微授精    ■妊活歴:半年~1年    ■AMH:2年前に4.2ぐらい   ■治療状況 33歳で採卵しました。顕微授精で28個中15個受精、3日目6分割1つ、5日目胚盤胞1つ、6日目胚盤胞3つでした。 ランクは全てBランクでした。病院独自のランク表記かと思います。5日目胚盤胞を移植予定も融解で変形。6日胚盤胞を移植し無事出産。35歳で2度目の移植 […]

男性不妊。するべきことはありますか?

夫29歳、妻33歳。 顕微授精6回目に向けて2回目の採卵を予定しています(これまでに化学流産2回、6w流産1回)。 採卵に向けて男性側が何かした方はよいことがありますか? 原因はこれだけではないでしょうが、男性不妊の診断あり、サプリ(Q10 200mg、ビタミンC100mg、E7.5mg、亜鉛10.8mg含有のサプリ)とビタミンC1200mg配合の顆粒を服用中です。 これまでの結果から、卵の質に問 […]

30代前半、卵の質の改善方法は?

えみさん(31歳)     ■治療ステージ:体外受精  ■妊活期間:2~3年  ■AMH:5.45  ■精液所見:良好 ■治療状況 (1)夫婦共に原因不明の機能性不妊。 (2)人工授精6回。採卵2回、それぞれ一つずつ凍結。どちらも陰性、次回7月に3回目の採卵予定。 ≪質問①≫前回、高刺激で22個採卵できましたが、質が悪いのか、一つしか受精しませんでした。どうしたらいいのでしょうか。 ≪質問②≫着床 […]

>jineko.tv

jineko.tv