TAG

初期胚移植

胚盤胞移植じゃなくて、初期胚移植で大丈夫?

妊活を始めて2年が経ち、現在、体外受精2回目の移植を控えています。 採卵をし、卵が2つ凍結できました。 1回目は胚盤胞移植(アシステットハッチング有り)でしたが、hcgが一桁で陰性でした。 クリニックの方針で、1番良い卵は初期胚として保存するということで、3月に初期胚移植をする予定です。 先生のクリニックでは、初期胚移植で妊娠される方はいらっしゃいますか? 胚盤胞の方が妊娠率は高いと聞くので少し不 […]

初期胚移植について

現在、38歳です。 初期胚が3個凍結してあるのですが、初期胚移植がうまくいくにはどんな事をしたらいいですか? 今までに4回移植していて1回目は9週で稽留流産、それ以降は着床はしますが、化学流産してしまいます。 ちなみに3回目移植までは胚盤胞を移植していました。 稲垣 誠 先生(いながきレディースクリニック)1994年、浜松医科大学医学部卒業。浜松医科大学医学部附属病院、鹿児島市立病院、聖隷沼津病院 […]

グレードCCがつく胚盤胞の妊娠の確率は?

39歳で2人目のため通院しています。 先日、初期胚移植をして妊娠判定はhcg5で妊娠せず、あと残ってる卵は5CCと4CCです。   担当の先生は、1人目を帝王切開をしていて多胎妊娠はリスクがあるため同時に移植をするのは避けたいとのことです。 CCがつく胚盤胞の妊娠はどれぐらい可能性ありますか? 稲垣 誠 先生(いながきレディースクリニック)1994年、浜松医科大学医学部卒業。浜松医科大学医学部附属 […]

>jineko.tv

jineko.tv