TAG

初期胚移植

初期胚か胚盤胞移植か迷っています。

■ニックネーム:ふーちゃんさん   ■年齢:40歳   ■治療ステージ:顕微授精   ■治療状況 (1)現在、自然周期をメインとしたクリニックに通っています。 (2)流産を2回していて、流産後にFS Hが上がり心配です。クロミッドの影響で移植時の内膜も7mmほどです。 (3)顕微授精をしていますが、過去に2度初期胚で妊娠、流産しており、胚盤胞は1度目陰性。2度目は、化学流産でした。 ■質問:今後は […]

初期胚を移植する理由は?

■ニックネーム:ののこさん  ■年齢:40歳(夫:40歳)  ■治療ステージ:体外受精   ■AMH:1.3 ■治療状況 (1)先月、アンタゴニストで初めての採卵 →結果、成熟卵3個、未成熟卵1個、変性1個ふりかけの結果、3前核1個、未受精2個で、正常受精はなし (2)半年前に受けた卵管造影検査でTSHの値が上がり(現在は1.83)、チラーヂン服用中 月経中のホルモン値、血糖値、ビタミンD、亜鉛の […]

胚盤胞まで育たない。妊娠を目指すためには?

■ニックネーム:まゆさん  46歳   質問:10年近く治療をしています。長年頑張って来たので、次を最後にしようと考えているところです。採卵しても胚盤胞までなかなか育たず、移植まで至らない事が続いたので、ここ数年は分割胚を移植しています。培養液の中で育たない受精卵も子宮の中だと育つ事があると主治医の先生からは聞いていますが、このままの治療方でいいのか迷っています。 蔵本ウイメンズクリニック●蔵本 […]

>jineko.tv

jineko.tv