二人目不妊。良好胚8回陰性でこのまま移植を続けるべき?
■ニックネーム:みのりんさん(34歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:6.2 ■精液所見:良好 ■治療状況: (1)二人目不妊で悩んでいます。原因不明不妊で、第一子を体外受精で5年前に出産しています。その時は初めての体外受精で妊娠、出産に至りました。 (2)二人目の治療を始めて2年が経ち、これまでに8回の移植をしました。第一子の時の凍結胚盤胞が3つあったのですが、 […]
■ニックネーム:みのりんさん(34歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:6.2 ■精液所見:良好 ■治療状況: (1)二人目不妊で悩んでいます。原因不明不妊で、第一子を体外受精で5年前に出産しています。その時は初めての体外受精で妊娠、出産に至りました。 (2)二人目の治療を始めて2年が経ち、これまでに8回の移植をしました。第一子の時の凍結胚盤胞が3つあったのですが、 […]
■ニックネーム:とむさん ■年齢:36歳 ■治療状況 (1)4年前に顕微授精で凍結した初期胚を移植して1人目を授かり、現在2人目治療中 (2)1年半前に、凍結した初期胚移植で陰性、凍結胚盤胞を移植して妊娠したものの、6週で流産。胎盤ポリープになったのでその治療に専念し、半年ほど前から採卵を2回して初期胚を2つ凍結。 (3)先月一つ移植したものの陰性で、残りの一つを今月中旬に移植予定。 ■質問① […]
■ニックネーム:りぶくさん ■年齢:34歳 ■治療ステージ:体外受精 ■治療状況 (1)結婚して6年目の34歳 (2)一度目の体外受精では、7つとも胚盤胞まではいかなかった。2度目に挑戦しようと思っているが不安で仕方ない。 ■質問①: もし卵子の質に問題があるのなら、胚盤胞までいくことはもうないのでしょうか?原因がはっきり分かっていないだけに改善したらいい点も分かりません。 質問②: […]