凍結胚を使うか転院すべきか?
カマンベールさん(31歳) 体外受精を3回行いましたが妊娠に至らず、保険適用の残りもあと3回。4回目をすすめられていますが、今の病院に不安があり、転院すべきか悩んでいます。 神奈川レディースクリニック 齋藤 優 先生 慶應義塾大学医学部卒業。大学病院時代に、小林先生と同じ生殖内分泌・不育症・不妊症の研究室に所属し、研究診療。その後、東京歯科大学市川総合病院や米国NIHにおいて研鑽を積む。患者様中心 […]
カマンベールさん(31歳) 体外受精を3回行いましたが妊娠に至らず、保険適用の残りもあと3回。4回目をすすめられていますが、今の病院に不安があり、転院すべきか悩んでいます。 神奈川レディースクリニック 齋藤 優 先生 慶應義塾大学医学部卒業。大学病院時代に、小林先生と同じ生殖内分泌・不育症・不妊症の研究室に所属し、研究診療。その後、東京歯科大学市川総合病院や米国NIHにおいて研鑽を積む。患者様中心 […]
みやさん(28歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:〜半年 ■AMH:0.77 ■精液所見:問題なし ≪治療状況≫ 初めての体外受精治療中です。 順調に進み、ホルモン補充周期での移植を予定しております。 D3よりエストラーナテープを隔日4枚貼付しました。 D13に受診したところ内膜は10.3mm、E2は97、P4は0.46との結果で6日後に移植が決定しました。 ≪質問≫ E2が低い […]
りぼんさん(33歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:2年〜3年 ■AMH:1.5 ■精液所見:精子濃度、運動率、正常形態率、精液量ともにWHO基準正常値以上。高速直進精子のみ22%前後。 ≪治療状況≫ 保険診療で3回良好胚移植を試みていますが、流産及び着床すらしない状態が続いています。 凍結胚盤胞残り9つ。グレードは教えて貰っていないが良好胚とのこと。 ≪質問①≫ なるべく保険診 […]