TAG

体外受精

1個の卵子で妊娠するために

さおりさん(45歳)   ■治療ステージ:体外受精  ■妊活期間:1年~2年  ■AMH:不明  ■精液所見:良好 ≪治療状況≫ 43歳の時に2回目の顕微で出産しました。44歳から二人目治療を開始し、現在45歳10ヶ月です。 42歳のときの受精卵を44歳の時に移植したが初期流産。 1年前に胚盤胞になったものを移植するも妊娠反応がでませんでした。 その後何度も採卵するも胚盤胞にならず、12月の採卵で […]

クリニック選びのポイントは?

ぐみんさん(42歳)   ■治療ステージ:体外受精  ■妊活期間:2年~3年  ■AMH:1.33  ■精液所見:精子濃度25.0 前進運動 精子濃度9.0 ≪治療状況≫ 体外受精、凍結胚5個、胚移植4回行ったが妊娠反応陰性。 凍結胚を使いきったので、再度採卵して体外受精を考えています。 ≪質問≫ 今のクリニックの先生は治療に関して淡々と話すので、不信感を感じます。 保険診療の限度額を超えたので、 […]

卵胞が育つ生活習慣について

ふうみさん(32歳)   ■治療ステージ:体外受精  ■妊活期間:2年~3年  ■AMH:6.12  ■精液所見:数は多め、運動率は正常値だが低め、奇形率は高め  ≪治療状況≫ タイミング1年半(そのうち1年はクロミッド服用)クロミッドが効かなくなった。 人工授精半年クロミッドが効かず、人工授精できたのは3回のみ。 2月に転院して体外受精に進んでいる。 血液検査、ホルモン検査等をしています。 レト […]

>jineko.tv

jineko.tv