慢性子宮内膜炎は再発する?
慢性子宮内膜炎は、再発率しますか?体外受精を始めて1年が経ちましたが、なかなか着床せず、困ってます。AMHが低く、なかなか採卵もうまくいかず、採れても1個か2個です。慢性子宮内膜炎の治療後、採卵をしてやっと胚盤胞になり、良好胚盤胞を2回移植しましたが着床しませんでした。ERAの結果、着床のズレもあり修正して再度移植をしましたが、それでも着床しませんでした。 担当の先生からは、他に何か検査などで着床 […]
慢性子宮内膜炎は、再発率しますか?体外受精を始めて1年が経ちましたが、なかなか着床せず、困ってます。AMHが低く、なかなか採卵もうまくいかず、採れても1個か2個です。慢性子宮内膜炎の治療後、採卵をしてやっと胚盤胞になり、良好胚盤胞を2回移植しましたが着床しませんでした。ERAの結果、着床のズレもあり修正して再度移植をしましたが、それでも着床しませんでした。 担当の先生からは、他に何か検査などで着床 […]
体外受精ステップアップ前に子宮鏡検査をしたところ、マイクロポリープが見られました。CD138染色体検査も行い、score1ですが陽性が出たため念のため抗生剤ビブラマイシンを2週間服用して治療しました。 その後再度検査してませんが、マイクロポリープはビブラマイシンで治っているのか、そのまま放置でも着床には問題無いのでしょうか? 小児からのアトピー性皮膚炎持ちなのもあり、子宮内膜が整ってないのかな?と […]
現在36歳です。卵管が通らない為、体外受精を始めて3年になります。 3年前に初めて体外受精で新鮮胚移植(胚盤胞)をした時に陽性判定をもらいましたが心拍確認してから8週目で繋留流産になりました。その後、凍結胚移植を繰り返しましたが着床はすけれど、そこから成長せず陰性で、着床もしなくなりました。また、新鮮胚移植を2回しましたがこれも着床したりしなかったりで陰性。その後2個戻ししましたダメでした。 9月 […]