TAG

体外受精

ステップアップのタイミングについて

■年齢:39歳 ■治療ステージ:人工授精 このまま人工授精を続けるか迷ってます。 体外受精へのステップアップの目安やタイミングについて教えてください。   松本 玲央奈 先生 聖マリアンナ医科大学卒業。東京大学産婦人科学教室、長野県立こども病院総合周産期センターなどを経て、東京大学大学院医学研究科で着床外来に就きながら着床の基礎研究に従事。2018年より現職。男性外来や漢方外来も併設し、 […]

保険適用のカウント(回数)について

■年齢:41歳 ■治療ステージ:体外受精 ■治療状況   (1)初期胚を凍結中 4月以降に戻す予定ですが、基本的に保険適応という考えで大丈夫でしょうか? また私の年齢では3回までとなっていますが、4月以降の治療がカウントされるのでしょうか? それとも以前の自費で行っていた体外受精もカウントされますか? (助成金の申請を行ったのは一度だけです)   松本 玲央奈 先生 聖マリアンナ医科大学 […]

AMHの減少速度を遅くするには?

今、体外受精をしています。 まだ35歳なのに半年間で、AMHが1から0.5まで減少してしまい、 とても落ち込んでおります。 AMHの減少速度を遅くする方法があるならば、教えて下さい。 食べ物、運動系、鍼灸、漢方など種類は問いません。   田中 温 先生(セントマザー産婦人科医院)順天堂大学医学部卒業。越谷市立病院産科医長時代、診療後ならという条件付きで不妊治療の研究を許される。度重なる研 […]

>jineko.tv

jineko.tv