TAG

体外受精

多嚢胞性卵巣で自然妊娠するには?

ととさん(31歳)  ■治療ステージ:人工授精  ■妊活歴:半年~1年  ■AMH:4.8→6.5   ≪治療状況≫ 採血、卵管造影、多嚢胞性卵巣症候群 人工授精3回→陰性 元々セックスレスで最近になって排卵前後で1-2回タイミングを取れるようになりました。 ≪質問≫ 排卵は毎月1-3個していそうなのですが、なかなか妊娠に至りません。 他に何かできることありますでしょうか? 出来れば体外受精ではな […]

判定日前に生理。移植は無駄だった?

ジェリーさん(35歳)  ■治療ステージ:体外受精  ■妊活歴:1年~2年  ■AMH:0.4   ≪治療状況≫ 先日、初めて移植をしました。5日目新鮮胚盤胞移植です。 移植後、プロゲデポー125のホルモン注射を打ちました。判定日はBT9で行う予定です。 現在、BT7になりますが、BT1から生理がきそうな感じがあり、BT3からは少量の出血がありました。BT4からは通常の生理と変わらない量が出ており […]

ホルモン補充か?自然周期か?

ひーさん(43歳)  ■治療ステージ:体外受精  ■妊活歴:半年~1年  ■AMH:11.6  ■精液所見:精液量 2.6、濃度 82.9、総数 215.53、運動率 56.34、運動精子濃度 46.70、総運動精子数 121.42、運動精子数 560、不動精子数 434、解析精子数 994 ≪治療状況≫ 凍結胚が残り2つあり、子宮内膜炎とフローラ検査の結果を見て治療が必要であれば治療。次は2個移 […]

>jineko.tv

jineko.tv