TAG

体外受精

43歳、AMHが2.6。体外受精の戦略は?

あっこさん(43歳)   ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:2年〜3年 ■AMH:2.6  ≪治療状況≫ 年齢が43歳になり、8月に保険適用最後の移植を予定しています。 クリ二ックでの耐糖能の検査で引っ掛かり、糖質制限をしていますが、体重が減りBMI18になってしまいました。 そのため、普通に食べた方がいいという方針に変わり、ご飯は通常通り食べて、お菓子やジュースを食べないように気をつけています […]

内膜症に卵管留血腫。体外受精で注意すべきことは?

じゅりさん(30歳)   ■治療ステージ:タイミング法 ■妊活歴:まだ通院したいない ■AMH:5.5 ■精液所見:不明     ≪治療状況≫ 私は子宮内膜症で、チョコレート嚢胞があり左側3cm、右側は2cmです。 左側は卵管留血症もあります。 おそらく癒着もあり、子宮後屈と言われました。 ≪質問①≫ 私はチョコレート嚢胞だけでなく、左側は卵管流血症もあるので、余計に妊娠ができないのでしょうか。 […]

39歳で低刺激。空胞ばかり。。。どうすれば?

みほさん(39歳)   ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:1年〜2年 ■AMH:0.5 ■精液所見: 乏精子症 サプリ、漢方服用中 値は問題なし   ≪治療状況≫ PPOS法やショート法では凍結できず、転院後に低刺激の採卵5回移植3回。現在受精可能な卵が採れず、転院を含め悩んでいます。先生からは空胞の原因は不明。具体的な対策などはなく卵巣は長めに休めて次の採卵に臨みましょうと話がありましたが次回 […]

>jineko.tv

jineko.tv