胚盤胞移植しても着床せず・・・。治療法は?
現在39歳。AMHは1.1.採卵4回行い、平均して6個は採卵でき、胚盤胞になるのは1~2個。 1回目の移植で初期流産、その後4回胚盤胞移植しても着床しません。漢方やサプリを飲んでますが、それ以外にできる方法はあるんでしょうか? 浅田レディースクリニック浅田義正先生 名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用 […]
現在39歳。AMHは1.1.採卵4回行い、平均して6個は採卵でき、胚盤胞になるのは1~2個。 1回目の移植で初期流産、その後4回胚盤胞移植しても着床しません。漢方やサプリを飲んでますが、それ以外にできる方法はあるんでしょうか? 浅田レディースクリニック浅田義正先生 名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用 […]
38歳低AMH不妊治療歴5年です。 採卵しても未熟卵が多く、さらに成熟卵が取れたとしても抗核抗体で核が5.6個とかの多核受精になり胚盤胞まで育ちません。採卵回数はもう数えきれません… 多核受精に対する対策はありますでしょうか? さいれいとう漢方薬は飲んでいますが、プレドニンは効果ありますか? 浅田レディースクリニック浅田義正先生 名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精 […]
40歳、低AMH、高FSH、低E2です。卵胞カウントでなかなか数が少なく、採卵すら出来ません。現在プレマリン、ヒスロンを服用していますが、採卵できないとスタートラインにも立てていない状況が辛いです。 まずは、どのようにしたら採卵できるようになりますか? 年齢的にも精神的にも辛いので、ご回答よろしくお願いします。 浅田レディースクリニック浅田義正先生 名古屋大学医学部卒業。1993 […]