多核受精への対抗策は?
38歳低AMH不妊治療歴5年です。 採卵しても未熟卵が多く、さらに成熟卵が取れたとしても抗核抗体で核が5.6個とかの多核受精になり胚盤胞まで育ちません。採卵回数はもう数えきれません… 多核受精に対する対策はありますでしょうか? さいれいとう漢方薬は飲んでいますが、プレドニンは効果ありますか? 浅田レディースクリニック浅田義正先生 名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精 […]
38歳低AMH不妊治療歴5年です。 採卵しても未熟卵が多く、さらに成熟卵が取れたとしても抗核抗体で核が5.6個とかの多核受精になり胚盤胞まで育ちません。採卵回数はもう数えきれません… 多核受精に対する対策はありますでしょうか? さいれいとう漢方薬は飲んでいますが、プレドニンは効果ありますか? 浅田レディースクリニック浅田義正先生 名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精 […]
40歳、低AMH、高FSH、低E2です。卵胞カウントでなかなか数が少なく、採卵すら出来ません。現在プレマリン、ヒスロンを服用していますが、採卵できないとスタートラインにも立てていない状況が辛いです。 まずは、どのようにしたら採卵できるようになりますか? 年齢的にも精神的にも辛いので、ご回答よろしくお願いします。 浅田レディースクリニック浅田義正先生 名古屋大学医学部卒業。1993 […]
■ニックネーム:凛子さん(37歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:0.81(一年前) ■精液所見:濃度2000万、運動率40%、精液量1.5mL ■治療状況 (1)高プロラクチン血症、不育症、体外受精4回陰性、自然妊娠(6w初期流産) ■質問① 4回移植するも陰性でした。ブログでERA検査はおすすめしないという記事もあって不安でしたが、検査はしました。その後自然妊娠で […]