PGT-Aは今後先進医療になりますか?
■ニックネーム:ねこさん(40歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:3年~4年 ■治療状況 ずっとPGT-Aを続けていて、1回100万以上かかりもう限界です。保険治療も考えてはいますが、うまくいくと思えません。夫婦染色体検査は夫に異常ありです。私のAMHは2.69。前院では高刺激で4回採卵し、いずれも15〜18個採れています。良好胚盤胞8個をPGT-A検査に出しましたが、全て異数体で […]
■ニックネーム:ねこさん(40歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:3年~4年 ■治療状況 ずっとPGT-Aを続けていて、1回100万以上かかりもう限界です。保険治療も考えてはいますが、うまくいくと思えません。夫婦染色体検査は夫に異常ありです。私のAMHは2.69。前院では高刺激で4回採卵し、いずれも15〜18個採れています。良好胚盤胞8個をPGT-A検査に出しましたが、全て異数体で […]
■ニックネーム:まゆみさん(42歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:4年~ ■AMH:0.6 ■精液所見:異常なし ■治療状況 (1)現在42歳、ロバートソン転座保有者で、PGT-Aをしています。正常胚がなかなか出ずに採卵を続けています。あるクリニックの動画解説で、異常胚だった胚を移植して生児獲得したケースがあるという、海外の論文があると聞きました。 ■質問 PGT-Aが万能では […]
■ニックネーム:ともさん(41歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:0.8 ■質問 PGT-Aに進む卵が育ちません。胚盤胞までの成長が遅いです。胚盤胞に到達させるためにできることは何かないでしょうか? 福井ウィメンズクリニック●福井 敬介 先生 日本大学医学部卒業。卒業と同時に愛媛大学産科婦人科に入局。愛媛大学 大学院医学専攻科修了。2000年愛媛 […]