自然周期とホルモン補充の違いは?
ちまきさん(42歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:3~4年 ■AMH:0.3 ■精液所見:異常なし ■治療状況 (1)採卵14回、移植は3回(自然周期1回、ホルモン補充周期2回 いずれも着床せず陰性)ERA検査もズレなど異常なし。 (2)来月、胚盤胞を2個移植予定です。 ≪質問①≫自然周期かホルモン補充周期か、どちらがよいのでしょうか?年齢などでどちらが良いかなど、なにか […]
ちまきさん(42歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:3~4年 ■AMH:0.3 ■精液所見:異常なし ■治療状況 (1)採卵14回、移植は3回(自然周期1回、ホルモン補充周期2回 いずれも着床せず陰性)ERA検査もズレなど異常なし。 (2)来月、胚盤胞を2個移植予定です。 ≪質問①≫自然周期かホルモン補充周期か、どちらがよいのでしょうか?年齢などでどちらが良いかなど、なにか […]
ぽこまるさん(47歳) ■治療ステージ:妊活は一旦お休み中 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:0.41 ■治療状況 (1)体外受精2回、採卵4~5個でいずれも胚盤胞ならず。初期胚移植です。 (2)体調不良でお休みしてからの、タイミング法、自然妊娠にステップ切替え。体重減、食事管理、漢方薬、妊活サプリメントなどで体を整えています。 ≪質問①≫先生は卵子提供について、どうお考えでしょ […]
ドラさん(44歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:0.79 ■精液所見:精液量1.8 総精子2927万 運動率37.9% 正常形25.0% ■治療状況 (1)ショート法で採卵→胚盤胞6個全凍結。レトロゾール法で採卵→新鮮胚3個。レトロゾール法で採卵→新鮮胚1個→着床せず。ショート法で採卵→胚盤胞10個全凍結。 (2)これから胚移植します。 ≪質問① […]