卵胞が育たない。治療法は?
LCand1Rさん(40歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:4年以上 ■AMH:0.06 ■精液所見:全く問題なし ≪治療状況≫ 採卵、顕微授精を何度もやっています。 ≪質問①≫ 超低AMHなため、最近は卵胞すらも見えない状態が続いています。 プレマリン、デュファストンを飲んでいるのですが、改善されません。何かいい方法はありますか。 ≪質問②≫ 最近眠りが浅く、ずっと夢を見ている […]
LCand1Rさん(40歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:4年以上 ■AMH:0.06 ■精液所見:全く問題なし ≪治療状況≫ 採卵、顕微授精を何度もやっています。 ≪質問①≫ 超低AMHなため、最近は卵胞すらも見えない状態が続いています。 プレマリン、デュファストンを飲んでいるのですが、改善されません。何かいい方法はありますか。 ≪質問②≫ 最近眠りが浅く、ずっと夢を見ている […]
モッチーさん(41歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:4年以上 ■AMH:0.92 ■精液所見:乏精子 ≪治療状況≫ 低刺激・自然周期専門体外受精クリニックにて採卵5回目を終え、正常卵子1つと未熟卵子1つ採れました。 凍結胚盤胞を目指して受精卵を培養していますが、精子の運動率悪く、ザイモートの先進医療を使えませんでした。 ≪質問≫ 今回、移植する前に子宮環境の検査してもらう予定で […]
ミサミサさん(39歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:4年以上 ■AMH:0.02以下 ■精液所見:運動率が少し低い、全体量も少し低い程度 ≪治療状況≫ 7年前にタイミングで通院を始め、人工授精、体外受精へとステップアップしました。超低AMHです。 体外受精でも、卵胞が育たなかったり空砲だったりと取れない時期もありました。 今は、カフスマン療法を入れながらすると、一つは採卵でき […]