体外受精の通院頻度について
まささん(30歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活歴:~半年 ■AMH:0.96 ■精液所見:量は基準値だったが、精子の数が少ない。 ■治療状況 タイミング法でフェマーラを5日間服用していて、今日hCG注射を病院にてしてもらいました。 もし今回もダメだったら、体外受精にステップアップの可能性があります。 《質問①》 病気があり不妊治療中なのですが、今後、体外受精にステップアップした際 […]
まささん(30歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活歴:~半年 ■AMH:0.96 ■精液所見:量は基準値だったが、精子の数が少ない。 ■治療状況 タイミング法でフェマーラを5日間服用していて、今日hCG注射を病院にてしてもらいました。 もし今回もダメだったら、体外受精にステップアップの可能性があります。 《質問①》 病気があり不妊治療中なのですが、今後、体外受精にステップアップした際 […]
てらさん(42歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:3年~4年 ■AMH:0.03 ■精液所見:問題なし ■治療状況 採卵8回、うち空胞2回・未熟卵1回。残りはいずれも1個ずつだが採卵でき顕微授精し胚盤胞で凍結。4AC、5ABを移植4回するが着床せず。 子宮内フローラ・ERA検査等は問題なし。採血の結果、その他着床を妨げるような要因は特になし。 2024年に卵管左閉塞がわかるが、顕微授精のため […]
りりあさん(42歳) ■治療ステージ:いったんお休み中 ■妊活歴:4年以上 ■AMH:0.4 ■精液所見:運動率が低い ■治療状況 顕微授精を6回。助成金が終わってしまったので、一旦辞めています。 右にチョコレート嚢胞あり。 一人目の時は黄体不全と言われ、クロミッド、セキソビット、フェマーラを使って35歳で自然妊娠しました。 その後、二人目が早めに欲しくて通院。2年半顕微授精をしていますが、結果が […]