TAG

人工授精

精液所見が悪いときの治療の進め方

そらさん(30歳)    ■治療ステージ:人工授精   ■妊活歴:半年未満    ■治療状況 タイミング法2回実施済み ≪質問≫ 夫の精子が数少ないかつ動きが鈍いらしく、この先の治療をどうすればいいか相談したいです。 厚仁病院 生殖医療部門 松山 毅彦 先生 東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医長、東海大学付属大磯病院産婦人科勤務、永遠幸レディースクリニック副院長を経て、1996 年厚仁病 […]

人工授精前の排卵はよくあること?

おひさん(27歳)    ■治療ステージ:人工授精   ■妊活歴:1年~2年   ■AMH: 9.96  ■精液所見:特に問題なし ■治療状況 〈病院①〉デュファストン(効果なし)、ノアルテンなどを服用。タイミング法。 月3回の注射とクロミッド・デュファストンの服用。タイミング5回全て陰性。 〈病院②〉クロミッド(25mg)飲みながら様子見育ってないので卵胞チェック2回目。クロミッドだけでは足りな […]

卵胞が小さいのに排卵する理由は?

たまごさん(31歳)    ■治療ステージ:人工授精  ■妊活期間:1年〜2年  ■AMH:3.97    ■精液所見:問題なし。 ■治療状況 人工授精の日を決めるために病院に行ったのですが、卵胞の大きさが1.3mmだったのでまだ排卵はしないとの判断で排卵誘発剤は打たずに、4日後に人工授精をすることになりました。 ただ、翌日に排卵前に起こる強い眠気とだるさがあり、またその翌日に市販の排卵検査薬を使 […]

>jineko.tv

jineko.tv