TAG

人工授精

卵胞の育ちがゆっくり。考えられる原因は?

◆質問 ユミコさん 37歳 6月下旬に子宮内膜ポリープの切除をし、今週期人工授精をする予定ですが、前週期に比べて卵胞の育ちがゆっくりだと言われました。卵胞の育ちがゆっくりの原因などあるのでしょうか? 大野田先生に、聞いてみました。 おおのたウィメンズクリニック埼玉大宮 大野田先生  東京慈恵会医科大学 医学部医学科 卒業、東京慈恵会医科大学附属 柏病院、東京慈恵会医科大学附属病院、国立成育医療研究 […]

卵管水腫の手術について

■ニックネーム:なめこさん   ■年齢:32歳   ■治療ステージ:人工授精   ■治療状況 (1)卵管造影で右の卵管水腫と診断されました。 (2)水腫のレベルとして、中等度レベル位とは言われました。  質問①:今後ステップアップとして、卵管切除のオペを勧められたのですが、やはり手術したほうが早く妊娠できますか? 質問②:また通院時に毎回エコーしてもらいますが、その際に水の貯留は確認できるのでしょ […]

人工授精時の卵巣チェックは不要?

■ニックネーム:れなさん  ■年齢:29歳   ■治療ステージ:人工授精 ■質問: 人工授精2回目がうまくいかず、3回目挑戦中です。今通っているクリニックでは人工授精を1回しかやっていません。しかし、3回目(この病院で は2回目)をやろうと生理4日目にクリニックに伺いました。その時、卵巣の腫れのチェックをされないままクロミッドを処方されました。前通っていた病院 では、必ずクロミッドを処方されたら卵 […]

>jineko.tv

jineko.tv