TAG

不育症

ERA・EMMA検査は受けるべき?

■ニックネーム:Chuchuさん  ■年齢:41歳  ■治療ステージ:体外受精 ■治療状況 (1)人工受精3回目で妊娠→心拍確認できず稽留流産。 (2)胚移植4回実施(初期胚3、胚盤胞1)→陰性3回、陽性1回・・・化学的流産。 (3)不育着床障害血液検査を実施しましたが、結果は異常なし。 質問:今後の治療として、担当医からは、ERA・EMMA検査を受けてから胚移植するか、これ以上の検査はせず胚移植 […]

不育症で保険適用になりそうなのは?

不育症の検査や治療で保険適用になったもの、現在申請中のものなどあれば教えてください ファティリティクリニック東京 小田原 靖 先生 東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。1987年、オーストラリア・ロイヤルウイメンズホスピタルに留学し、チーム医療などを学ぶ。東京慈恵会医科大学産婦人科助手、スズキ病院科長を経て、1996年恵比寿に開院。 ※この動画は22年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当 […]

不育症検査を受けるべき?

■ニックネーム:さつきさん  ■年齢:42歳 ■治療状況 (1)年齢もあるが4回流産を繰り返している。 (2)第2子妊活中で、凍結胚があと3個ありますが、採卵2回目。移植は次回で6回目です。 (3)ビタミンD不足、善玉菌が少なくサプリをすすめられて飲んでいます。 (4)高プロラクチン血症もあり、お薬を飲んでいます。 質問:不育症の検査を受けた方がよいか、悩んでいます。先生の方からは、今のところすす […]

>jineko.tv

jineko.tv