ホルモン補充しても移植前に排卵する??
TOMさん(39歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:3年〜4年 ■AMH:1.21 ■精液所見:特に問題なし ≪治療状況≫ 移植3回済み。1、2回目は陰性。3回目はHCGが低く化学流産。 ホルモン補充で4回目の移植をしようとしていますが、2周期連続で黄体ホルモン補充前に排卵済みとなり移植キャンセルになってしまいました。 なお、卵胞ホルモン剤は、1周期目はエストラーナテープ、2周期 […]
TOMさん(39歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:3年〜4年 ■AMH:1.21 ■精液所見:特に問題なし ≪治療状況≫ 移植3回済み。1、2回目は陰性。3回目はHCGが低く化学流産。 ホルモン補充で4回目の移植をしようとしていますが、2周期連続で黄体ホルモン補充前に排卵済みとなり移植キャンセルになってしまいました。 なお、卵胞ホルモン剤は、1周期目はエストラーナテープ、2周期 […]
みーさん(36歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:5年〜6年 ■AMH:不明 ≪治療状況≫ 前回は5日目の胚盤胞4BBを移植し、一度は陰性、二度目は着床はするも数値が5、継続不可との判断で終わりました。 今回は6日目の胚盤胞5BBを移植。先生は「これは妊娠すると思う」と言っていたのに結果は着床もせず陰性。 先生は「胚盤胞の質」と言っていましたが、その他にも何か原因があるのではと思ってい […]
■ニックネーム:ぴーちゃんさん(39歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年〜2年 ■治療状況 子宮筋腫の場所が着床に影響があるかもとのことで、一昨年子宮筋腫の摘出で開腹手術。 昨年よりタイミング法からはじめ、現在体外受精、顕微授精をしています。 胚移植を胚盤胞で4回して全く着床せず、5回目の胚移植を初期胚で行う予定です。 ■質問① PGT-Aのできる病院に転院も考えているのですが、 […]