移植後の過ごし方について
ピーチさん(40歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:3~4年 ■AMH:2.69 ■精液所見:染色体検査…異常 ■治療状況 採卵7回(PGT5回) 、移植5回 ≪質問①≫転院先では初移植を控えています。移植後は安静不要と通院先では伝えているようですが、病院によってはお姫様生活をしましょうと患者さんに伝えているようでした。先生はどのようにお考えでしょうか?避けたほうがいい […]
ピーチさん(40歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:3~4年 ■AMH:2.69 ■精液所見:染色体検査…異常 ■治療状況 採卵7回(PGT5回) 、移植5回 ≪質問①≫転院先では初移植を控えています。移植後は安静不要と通院先では伝えているようですが、病院によってはお姫様生活をしましょうと患者さんに伝えているようでした。先生はどのようにお考えでしょうか?避けたほうがいい […]
みやこさん(44歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:0.61(1年前) ■精液所見:濃度11.6M/ml、運動率49%、奇形率99% ■治療状況 (1)採卵14回、移植2回(陰性・化学流産)、現存凍結胚盤胞が10個(良好胚はひとつ)。 (2)橋本病でチラーヂン服用。ループスアンチコアグラント陽性で、移植時はバイアスピリン服用。慢性子宮内膜炎の既往あり […]
れもんさん(44歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:2.49 ■精液所見:精液量2.4ml、濃度11.87(千万)/ml、精子運動率30.77% 高速運動率9.43%、運動精子濃度3.65(千万)/ml DFI 12.16% Normal 81.92% ■治療状況 (1)採卵4回、移植4回。いずれも陰性。(詳細は先生へお伝えしています) (2)着床不全検査はPG […]