排卵周期に不安あり、二人目妊娠できますか?
■ニックネーム:chimchim さん ■年齢:40歳 ■治療ステージ:タイミング ■治療状況 (1)14年前に第一子を出産。2人目の妊活を始めたところ一向に妊娠しないので、クリニックを受診しました。 (2)AMHは9.75で、排卵もしていて、フーナーテストも問題なし。 ■質問①:特に問題がなさそうなのに、どうして妊娠できないのか、焦り始めました。不思議なのが、排卵時期です。生理周期は24日、 […]
■ニックネーム:chimchim さん ■年齢:40歳 ■治療ステージ:タイミング ■治療状況 (1)14年前に第一子を出産。2人目の妊活を始めたところ一向に妊娠しないので、クリニックを受診しました。 (2)AMHは9.75で、排卵もしていて、フーナーテストも問題なし。 ■質問①:特に問題がなさそうなのに、どうして妊娠できないのか、焦り始めました。不思議なのが、排卵時期です。生理周期は24日、 […]
■ニックネーム:リリーさん ■年齢:39歳 ■治療ステージ:タイミング ■治療状況 (1)4月から不妊治療を始め、今はタイミング治療中。 (2)元々卵巣嚢腫があり、20代の頃開腹手術もしており、今も4㎝程の嚢腫がある。 (3)卵管造影の結果、両方とも卵管は通っている。 ■質問①:年齢もある為か、今回は上手くいかず次回のタイミング待ちです。ステップアップは人工授精までと決めています。夫の精子 […]
◆質問 みきさん 28歳 2ヶ月前から自己流で妊活を始めました。 質問よろしくお願い致します。 基礎体温は2相になっていると思います。 保険適応になったこともあり、早めに医療機関にかかり、タイミング法を検討してみたいと思いましたが、大体保険適応ですと1回のタイミング法にいくらくらいかかるのでしょうか? また、何回の通院が必要になるのか目安を知りたいです。 大野田先生に、聞いてみました。 おおのたウ […]