TAG

タイミング法

卵巣嚢腫と妊活、優先すべきはどちら?

35歳タイミング方で妊活中です。AMH2.9 過去に2度卵巣嚢腫で両卵巣に腹腔鏡手術を受け、現在妊活中に、右卵巣にのみ3度目の再発をしています。 経過観察段階ですが、過去に嚢腫が大きくなり突然ねじれ、耐え難い痛みの末手術を経験しているため今後の治療に影響しないかとても不安です。 かと言って早めに手術をすると、卵巣にもダメージですし、妊活再開までにまた時間を要するので、嚢腫はギリギリまで観察にして不 […]

自然妊娠するためにできることは?

ふくにゃんさん(38歳)■治療ステージ:病院に通わず自分たちで妊活中 ■妊活期間:3~4年 ≪質問≫婦人科で、排卵誘発剤、漢方薬などを服用しながらタイミングを見てもらっていましたが授かりませんでした。今は整骨院で超短波と電気治療、骨盤矯正をやっています。今後も自然妊娠を望んでいます。高齢出産の不安もあり、一日も早く授かりたいのですが、自然妊娠のために何かできることはあるでしょうか?   […]

体外受精のリスクについて

roaさん(32歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活期間:1~2年 ≪質問≫体外受精のデメリットについて、どのようなリスクがあるのか教えていただきたいです。   松本 玲央奈 先生 聖マリアンナ医科大学卒業。東京大学産婦人科学教室、長野県立こども病院総合周産期センターなどを経て、東京大学大学院医学研究科で着床外来に就きながら着床の基礎研究に従事。2018年より現職。男性外来 […]

>jineko.tv

jineko.tv