片側からしか排卵しない理由は?
かわのさん(30歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活歴:半年~1年 ■治療状況 1年前から病院通院、現在タイミング法 多嚢胞性卵巣症候群です。 ≪質問①≫右卵管が閉塞です。左卵管は狭窄です。しかし毎周期、右しか排卵しません。 この場合は妊娠しないのでしょうか?排卵は通常交互に排卵をすると思っていました。 片方しかしないのは何か原因があるのでしょうか? ≪質問②≫排卵期 […]
かわのさん(30歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活歴:半年~1年 ■治療状況 1年前から病院通院、現在タイミング法 多嚢胞性卵巣症候群です。 ≪質問①≫右卵管が閉塞です。左卵管は狭窄です。しかし毎周期、右しか排卵しません。 この場合は妊娠しないのでしょうか?排卵は通常交互に排卵をすると思っていました。 片方しかしないのは何か原因があるのでしょうか? ≪質問②≫排卵期 […]
みやさん(32歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活歴:1年~2年 ■精液所見:異常なし ■治療状況 昨年5月より不妊治療を始め、転院を2回しています。 1つ目の病院で基本的な検査をしましたが、PCOSかもしれないから専門医へといわれ転院。 2つ目の病院でやはりPCOSといわれ、加えて夫婦ともクラミジア陽性が判明し、治療をしました。現在の病院ではインスリン抵抗性がある […]
まるさん(31歳) 夫がクラミジアを再発し、私も現在検査結果待ちです。陽性の場合、次の周期はタイミングをとらずに見送るしかないのでしょうか? シリンジ法も避けたほうがよいでしょうか? 厚仁病院 生殖医療部門 松山 毅彦 先生 東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医長、東海大学付属大磯病院産婦人科勤務、永遠幸レディースクリニック副院長を経て、1996 年厚仁病院産婦人科を開設。厚仁病院理事長。 […]