クリニックはいつ受診する?
なすびさん(30歳) ■治療ステージ:自分たちで妊活中 ■妊活期間:〜半年 ■AMH:不明 ≪治療状況≫やっと生理が来て排卵もするようになりました。今回、自分で排卵検査薬を使用してタイミングを合わせてみて、妊娠するかどうか期待を込めて待っている状況ですが、プロラクチン値的にも妊娠しにくい可能性もあり、早い段階から治療ができるのであれば不妊治療に入りたいと思っています。 ≪質 […]
なすびさん(30歳) ■治療ステージ:自分たちで妊活中 ■妊活期間:〜半年 ■AMH:不明 ≪治療状況≫やっと生理が来て排卵もするようになりました。今回、自分で排卵検査薬を使用してタイミングを合わせてみて、妊娠するかどうか期待を込めて待っている状況ですが、プロラクチン値的にも妊娠しにくい可能性もあり、早い段階から治療ができるのであれば不妊治療に入りたいと思っています。 ≪質 […]
みくさん(25歳) ■治療ステージ:タイミング法 ■妊活期間:半年~1年 ■AMH:不明 ≪治療状況≫妊活する前から、滋養強壮剤(レオピンファイブ)を飲んでいて、 妊活始めてから、妊活サプリを飲み始め、さらに最近は、当帰芍薬散という漢方も飲んでいて、病院では、クロミッドを処方されています。クロミッドは、1日1回晩飯後。当帰芍薬散は、1日3回食後2時間後に、4錠。妊活サプリは、 […]
おむれつさん(26歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活期間:~半年 ■治療状況 現在、不妊のクリニックに通い始めて四ヶ月目になります。多嚢胞生卵胞と診断され、レトロゾールやクロミッド の薬を使って排卵を促していただいています。しかし、レトロゾールも周期によって効かないことがあったり、クロミッドは効きすぎて卵が増えすぎた結果その周期はリセットすることに […]