TAG

タイミング法

排卵検査薬が陽性でも排卵しないことはある?

まりりーぬさん(27歳)    ■治療ステージ:通院にてタイミング法  ■妊活期間:~半年  ■AMH:5.14   ■治療状況 多嚢胞性卵巣症と言われ、様子見でタイミング法をすることになり、毎月、排卵検査薬を使って排卵の有無を確認しています。 ≪質問①≫ 排卵検査薬が強陽性から陰性になったことを確認しているのですが、陽性から陰性になっているのを確認していても排卵してないことはありますか? ≪質問 […]

ウトロゲスタンの使用について

まあこさん(33歳)    ■治療ステージ:通院にてタイミング法  ■妊活期間:〜半年 ■治療状況 一通りの検査を行い、この間の採血で黄体ホルモン値P4が16点台でした。「この数値だと自費でウトロゲスタンを使用したほうがいいかもしれない」と言われました。今回のタイミングはお盆休みも重なるため使用はせず、「デュファストンの内服で様子を見て、次回生理が来た場合は検討しましょう」と言われています。 ≪質 […]

タイミング法・人工授精で妊娠を目指すポイント

こちらの動画は、2024年8月24日より開催しましたジネコオンライン妊活セミナー「不妊治療の今を知る!妊娠・着床のためにできること!!」のアーカイブ配信です。 第2部 タイミング法・人工授精で妊娠を目指すポイント 松本レディースIVFクリニック 松本 玲央奈 先生  聖マリアンナ医科大学卒業。東京大学産婦人科学教室、長野県立こども病院総合周産期センターなどを経て、東京大学大学院医学研究科で着床外来 […]

>jineko.tv

jineko.tv