子宮内膜の環境について
体外受精ステップアップ前に子宮鏡検査をしたところ、マイクロポリープが見られました。CD138染色体検査も行い、score1ですが陽性が出たため念のため抗生剤ビブラマイシンを2週間服用して治療しました。 その後再度検査してませんが、マイクロポリープはビブラマイシンで治っているのか、そのまま放置でも着床には問題無いのでしょうか? 小児からのアトピー性皮膚炎持ちなのもあり、子宮内膜が整ってないのかな?と […]
体外受精ステップアップ前に子宮鏡検査をしたところ、マイクロポリープが見られました。CD138染色体検査も行い、score1ですが陽性が出たため念のため抗生剤ビブラマイシンを2週間服用して治療しました。 その後再度検査してませんが、マイクロポリープはビブラマイシンで治っているのか、そのまま放置でも着床には問題無いのでしょうか? 小児からのアトピー性皮膚炎持ちなのもあり、子宮内膜が整ってないのかな?と […]
夫36歳(糖尿病、精子運動率30%前後) 妻31歳(クラミジア既往歴アリ) 2019年9月-2020年4月産婦人科でタイミング療法、コロナが心配で通院やめる。 2020年9月-2021年4月体外受精まで可能の産科で人工授精。その後は体外受精の前にシリンジ法に切り替え通院をやめる。一回目終わるも妊娠せず。 今後はシリンジ法を続け、ダメなら体外受精を検討していますが、2つ目の産科で行うか、不妊治療専 […]
現在35歳で、昨年の4月から不妊治療専門クリニックに通い始め、 現在タイミング指導を経て2回目の人工授精まで行ったところです。 夫婦共に基本的な検査は済ませていますが、これといった不妊原因は見当たりませんでした。 AMHが10.6と高めなのですが、ネックレスサインやホルモン値の異常はなく、医師によればPCOS (多嚢胞性卵巣症候群)等では無いようです。 元々自然排卵もあり、基礎体温も毎周期きちんと […]