ステップアップは早めが良い?
寧々さん(35歳) ■治療ステージ:病院に通わず自分たちで妊活中 ■妊活期間:~半年 ≪質問≫年の差婚で妻35歳、夫47歳です。自己流でタイミングを取ってトライしています。帝王切開、子宮内膜ポリープ切除術歴がありますので、人工授精や体外受精を視野に入れるべきでしょうか? 大島クリニック 大島 隆史 先生 自治医科大学卒業。1982 年、新潟大学医学部産科婦人科学教室入局。産婦人科医として […]
寧々さん(35歳) ■治療ステージ:病院に通わず自分たちで妊活中 ■妊活期間:~半年 ≪質問≫年の差婚で妻35歳、夫47歳です。自己流でタイミングを取ってトライしています。帝王切開、子宮内膜ポリープ切除術歴がありますので、人工授精や体外受精を視野に入れるべきでしょうか? 大島クリニック 大島 隆史 先生 自治医科大学卒業。1982 年、新潟大学医学部産科婦人科学教室入局。産婦人科医として […]
はまさん(34歳) ■治療ステージ:これから妊活を始める ■妊活期間:~半年 ≪質問≫タイミング法からの切り替えでかかる費用や、通院回数の目安を教えていただきたいです。パートナーの通院に関してもよろしくお願いします。 大島クリニック 大島 隆史 先生 自治医科大学卒業。1982 年、新潟大学医学部産科婦人科学教室入局。産婦人科医として3 年間研修後、県内の地域病院の1 人医長とし […]
サチさん(39歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活期間:半年~1年 ■治療状況 これまでにタイミング法を5回、人工授精を1回実施。 ≪質問①≫今後のステップアップのタイミングの目安について教えてください。 ≪質問②≫主人が喫煙者です。タバコは妊活に影響しますか? 高橋 敬一先生 国立金沢大学医学部卒、国立病院医療センター(現:国立国際医療研究センター)を経て […]