次の採卵周期までに夫婦それぞれできることはあるでしょうか。
2年前に子宮腺筋症で手術を受け、それから内膜が7~8mm以上になりません。 先日、初めて高刺激法で採卵をしました。 採卵時は、卵が全部で9個取れて、うち6個受精しました。 培養5日目で5個は桑実胚まで行きましたが6日目は発育停止しました。 胚盤胞まで育ったのは残りの1個のグレードは4CCだったため、凍結・移植までいきませんでした。 先生からは卵子も精子もどちらにも原因があるかもしれないけど、精子 […]
2年前に子宮腺筋症で手術を受け、それから内膜が7~8mm以上になりません。 先日、初めて高刺激法で採卵をしました。 採卵時は、卵が全部で9個取れて、うち6個受精しました。 培養5日目で5個は桑実胚まで行きましたが6日目は発育停止しました。 胚盤胞まで育ったのは残りの1個のグレードは4CCだったため、凍結・移植までいきませんでした。 先生からは卵子も精子もどちらにも原因があるかもしれないけど、精子 […]
5日目凍結胚盤胞4ABを移植して現在判定待ちの32歳です。 移植後から積極的に取るべきサプリやオススメサプリはありますでしょうか。 葉酸サプリやビタミンD、Eは摂取しておりますが、逆に取るべきではないサプリはあるのでしょうか。 もし陽性判定となった場合、妊娠初期に気をつけるべきことや、すべきことあれば教えてください。よろしくお願いします。 かしわざき産婦人科 柏崎 祐士 先生 京都府立医科大学医 […]
ビタミンDや葉酸の摂取量については、薬剤師と医師どちらに聞いてもいいのでしょうか? 神奈川レディースクリニック小林 淳一 先生 慶應義塾大学医学部卒業。1984 年より習慣流産の研究と診療に携わり、1989 年より済生会神奈川県病院においてIVFを不妊症・不育症の診療に導入。その後、新横浜母と子の病院の不妊・不育・IVFセンター長に就任。2003 年、神奈川レディースクリニックを開院 […]