転院すべき決めては?
現在、横浜市内のクリニックに通っていますが、結果が出ず、転院を検討しています。転院すべき決め手みたいなものがあれば、教えていただきたいです。 また、貴院へ通う場合の通院タイミングや回数も知りたいです。 両角レディースクリニック●両角 和人 先生 福島県立医科大学医学部卒業。ハワイ大学医学部生殖生物学研究所留学、 福島県立医科大学産婦人科学講座助教、国際医療福祉大学大学院講師など を経 […]
現在、横浜市内のクリニックに通っていますが、結果が出ず、転院を検討しています。転院すべき決め手みたいなものがあれば、教えていただきたいです。 また、貴院へ通う場合の通院タイミングや回数も知りたいです。 両角レディースクリニック●両角 和人 先生 福島県立医科大学医学部卒業。ハワイ大学医学部生殖生物学研究所留学、 福島県立医科大学産婦人科学講座助教、国際医療福祉大学大学院講師など を経 […]
現在38歳。今年の4月で39歳になります。 低AMH(36歳の時1.73)空胞が続き、先日12回目の採卵で卵が3個とれました。昨年、卵が1つ取れた時に3日目凍結胚で移植し、陽性反応をいただき心拍まで確認できたのですが9週で流産しました。流産後2回の生理を待って、3回目の採卵で卵が3個取れて喜んだのですが、3個とも胚盤胞まで育ちませんでした。今回5日目胚盤胞まで育ててほしいと言ったのは私なのですが、 […]
夫43歳、妻39歳です。 体外受精を5回したのですが、すべて着床できませんでした。移植した受精卵は、胚盤胞Aランク2回、胚盤胞Bランク2回、分割卵グレード3が1回です。すべて同じクリニックで移植しており、着床できなければ再度採卵して移植するという治療方法です。着床率をあげるために、何か治療法があるのかを教えていただきたいです。 ちなみに、2019年8月に子宮筋腫が見つかり開腹手術をし、2020年2 […]