多嚢胞性卵巣症候群と流産について
私が28歳、夫が31歳です。 7月末に流産しました。 多嚢胞性卵巣症候群と言われていましたが、お医者様から『たまたま排卵して妊娠したかも』と言われました。多嚢胞性卵巣症候群の人はたまたま排卵したとして妊娠しても流産しやすいのでしょうか。 多嚢胞性卵巣症候群を治さない限り、流産の可能性は高いのでしょうか。 福井ウィメンズクリニック●福井 敬介 先生 日本大学医学部卒業。卒業と同時に愛 […]
私が28歳、夫が31歳です。 7月末に流産しました。 多嚢胞性卵巣症候群と言われていましたが、お医者様から『たまたま排卵して妊娠したかも』と言われました。多嚢胞性卵巣症候群の人はたまたま排卵したとして妊娠しても流産しやすいのでしょうか。 多嚢胞性卵巣症候群を治さない限り、流産の可能性は高いのでしょうか。 福井ウィメンズクリニック●福井 敬介 先生 日本大学医学部卒業。卒業と同時に愛 […]
現在40代です。 不妊治療をする上で、良いクリニックの選び方を先生の目線で教えていただけますか? 特に、良い胚培養士さんがいるクリニックの見つけ方が知りたいです。 よろしくお願いします。 福井ウィメンズクリニック●福井 敬介 先生 日本大学医学部卒業。卒業と同時に愛媛大学産科婦人科に入局。愛媛大学 大学院医学専攻科修了。2000年愛媛大学産科婦人科学助教授。2001年、「高度な生殖 […]
36歳の時、自然妊娠し8週で稽留流産。 37歳の時、タイミング法(薬や注射なし)で妊娠し、10週で稽留流産。それから10カ月経ち、クロミッドとデュファストンを2ヶ月服用しタイミングをとっても妊娠しませんでした。9月からHMGとHCGの注射と漢方(ツムラ106) を服用している所です。(通水検査し、少し細いようですが異常なし。ホルモン検査異常なし。) 不育症の検査はしていません。今は、妊娠できないこ […]