不妊症でも今の治療を続けていい?

末吉。さん(30歳) 主治医から「妊娠できる力はある。しばらく人工授精とタイミング法をしましょう」と言わ れましたが、私自身は不育症を疑っています。このまま様子見でよいのでしょうか?   レディースクリニック北浜 奥 裕嗣 先生 1992年愛知医科大学大学院修了。蒲郡市民病院勤務の後、アメリカに留学。 Diamond Institute for Infertility and […]

不妊専門クリニックに通うべきですか?

ジジさん(34 歳) 感染症や子宮頸がん、エコーなど一般的な検査を受けて異常は見つからず、今は基礎体温をつけている段階です。このまま専門外のクリニックに通っていてもよいでしょうか? 田村秀子婦人科医院の田中紀子先生に教えていただきました。 田村秀子婦人科医院 田中 紀子 先生  京都府立医科大学医学部大学院修了。医学博士。留学後、扇町レディースクリニック勤務を経て、2008年より田村秀子 […]

どの排卵誘発剤を選ぶべきですか?

おむれつさん(25歳) レトロゾールが効かなくなり、クロミッド ®は効き過ぎてリセットに……。もう一度クロミッ ド ®を試すのか、あるいは注射に切り替えたりする治療法はあるのか、不安な毎日です。 秋山レディースクリニック 秋山芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んでいた産科医院を継ぎ、不妊症・不育症診療に […]

>jineko.tv

jineko.tv