クリニック転院の目安は?
ぷぷさん(32歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:5.3 ■精液所見:良好 ■治療状況 採卵1回で体外受精し、4つの胚盤胞を凍結しました。保険適用で4回移植しましたが、陰性2回、化学流産1 回、心拍確認後の稽留流産1回(検査の結果、胎児の染色体異常でした)で出産には至りませんでした。貯卵もないため同じクリニックにて保険で採卵し直す予定で、その後は自然周期 […]
ぷぷさん(32歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:5.3 ■精液所見:良好 ■治療状況 採卵1回で体外受精し、4つの胚盤胞を凍結しました。保険適用で4回移植しましたが、陰性2回、化学流産1 回、心拍確認後の稽留流産1回(検査の結果、胎児の染色体異常でした)で出産には至りませんでした。貯卵もないため同じクリニックにて保険で採卵し直す予定で、その後は自然周期 […]
andyさん(35歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:4年〜 ■治療状況 顕微授精を4回経験していますが、いずれも着床まで至らずと言われています。 ≪質問≫ EMMA・ALICEの検査をしたところ、ラクトバチルスの値が0.00%という結果になりました。その後、処方された抗生物質、ラクトバチルスのカプセルなどを飲みましたが改善されず、2回目のEMMA検査でもラクトバチルス0. […]
みこさん(34歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活期間:~半年 ■AMH:不明 ■精液所見:1回目 不良 2回目 問題なし ≪質問≫ クロミッドを一周期目服用を終えたところです。 クロミッドを服用し続けると、子宮内膜が薄くなって妊娠しづらくなるのか、そして頚管粘液も減ってしまうのか、色々不安 が出てきました。 次も服用するか悩んでいます。先生のご意見はいかがで […]