卵子の老化は改善できる?

ルナさん(45歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:3年~4年   ■AMH:0.03  ■精液所見:量が少なく調整したら運動率は問題はないが、顕微授精になると毎回言われる ■治療状況 20代の頃に2度妊娠するもいずれも流産してしまいました。 結婚が40歳と遅かったため、不妊治療を決意。 タイミング法、人工授精をしても結果はでず、ステップアップすることに。 採卵周期に入る前のエコーで […]

胚盤胞残り1個。移植かTRIO検査か

ちひさん(31歳)    ■治療ステージ:体外受精  ■妊活期間:半年~1年   ■AMH:1.1程度  ■精液所見:問題なし ■治療状況 妊活を始めて半年経っても妊娠しないためクリニックに行きました。 タイミング法を試しても妊娠しなかったためCD138検査、子宮鏡検査、卵管造影検査などを行ったところ、左側卵管狭窄疑い・慢性子宮内膜炎・低AMHが判明しました。 慢性子宮内膜炎は抗生剤を2周期使用し […]

自然妊娠の確率を高める方法

自然妊娠の確率を高める方法 空の森クリニック 德永義光 先生 1990年琉球大学医学部医学科卒業。滋賀医科大学解剖学教室助手、ローマ大学解剖学教室留学、豊見城中央病院不妊治療センター、アドベンチストメディカルセンター産婦人科の勤務を経て、2005年ALBA OKINAWA CLINICを開院。2014年にはトータルライフコーディネーターとしてサービスを提供する空の森クリニックを開院。 ※この動画は […]

>jineko.tv

jineko.tv