ホルモン剤で子宮に水が溜まる原因は?

あさりさん(42歳)   ■治療ステージ:体外受精  ■妊活期間:4年以上   ≪治療状況≫ 通院先はホルモン補充周期で移植する方法になっていて点鼻薬、エストラーナテープ、膣錠があります。 点鼻薬とエストラーナテープをすると子宮内に水がたまり、子宮内膜も厚くならないという現象が2023年12月と今回の2024年3月の2回おこっていて移植に進めません。 2023年2月と4月の2回の移植は、点鼻薬とエ […]

鍼灸の効果と頻度について

ミサミサさん(39歳)   ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:4年以上  ■AMH:0.02以下  ■精液所見:運動率が少し低い、全体量も少し低い程度  ≪治療状況≫ 7年前にタイミングで通院を始め、人工授精、体外受精へとステップアップしました。超低AMHです。 体外受精でも、卵胞が育たなかったり空砲だったりと取れない時期もありました。 今は、カフスマン療法を入れながらすると、一つは採卵でき […]

子宮前屈と後屈で妊娠率は変わる?

■ニックネーム:のんのんさん(30歳)  ■治療ステージ:通院にてタイミング  ■妊活歴:半年未満        ■治療状況 1年間、夫婦生活をしても授からず病院へ受診中。現在はタイミング法をしています。 ■質問① あるサイトで、子宮の向きの子宮前屈と子宮後屈では性行為の方法を変えた方が子宮に精液が届きやすいと書いていました。本当でしょうか?また、妊娠しやすさは子宮前屈か子宮後屈で影響しますか?イ […]

>jineko.tv

jineko.tv